立川グループの少年S



立川グループの少年S(1949年生)
 [三億円事件の容疑者]


 三億円事件は、東京都府中市で1968年12月10日に発生した、窃盗事件である。この事件の重要参考人とされていた少年が謎の死を遂げた。

 1968年12月6日、日本信託銀行(後の三菱UFJ信託銀行)国分寺支店長宛に脅迫状が届く。翌7日午後5時までに指定の場所に300万円を女性行員に持ってこさせないと、支店長宅を爆破するというものであった。当日、警官約50名が指定の場所に張り込んだが、犯人は現れなかった。

 4日後、12月10日午前9時30分頃、日本信託銀行国分寺支店から東京芝浦電気(後の東芝)府中工場へ、工場従業員のボーナス約3億円(正確には2億9430万7500円)分が入ったジュラルミンのトランク3個を輸送中の現金輸送車(セドリック)が、府中刑務所裏の府中市栄町、学園通りと通称される通りに差し掛かった。

 そこへ警官に変装して擬装白バイに乗った犯人が、バイクを隠していたと思われるカバーを引っ掛けた状態のまま輸送車を追いかけ、輸送車の前を塞ぐようにして停車した。現金輸送車の運転手が窓を開け「どうしたのか」と聞くと、「貴方の銀行の巣鴨支店長宅が爆破され、この輸送車にもダイナマイトが仕掛けられているという連絡があったので調べさせてくれ」と言って銀行員を輸送車から降ろさせた。

 4日前に支店長宅を爆破する旨の脅迫状が送り付けられていた事実があり、その場の雰囲気に銀行員たちは呑まれていた。犯人は、輸送車の車体下に潜り込み爆弾を捜すふりをして、隠し持っていた発煙筒に点火。「爆発するぞ!早く逃げろ!」と銀行員を避難させた直後に輸送車を運転し、白バイをその場に残したまま逃走した。この時銀行員は、警察官(犯人)が爆弾を遠ざけるために輸送車を運転したと勘違いし、「勇敢な人だ」と思ったという。しかし、バイクに詳しい銀行員が残された白バイが偽物と判断できたことから偽警察官による現金強奪事件が早くも判明した。

 9時50分に伊豆・小笠原を除く東京都全域に緊急配備が敷かれた。奇しくも、この日は毎年恒例の歳末特別警戒の初日であった。警察は要所要所で検問を実施したが、当初は車の乗換えを想定していなかった事もあり、当日中に犯人を捕まえることができなかった。

 被害金額約3億円(2億9430万7500円)は現金強奪事件としては当時の最高金額であった。その後の現金強奪事件では金額こそ三億円事件よりも強奪金額が多い事件があるが、1968年当時の3億円は現在の貨幣価値に直すと約10億円にあたり、貨幣価値においては現金強奪事件としては最高クラスである。

 犯人が残した遺留品が120点もあったため、犯人検挙について当初は楽観ムードであった。ところが、遺留品は盗難品や一般に大量に出回っているものであったため犯人を特定する証拠とはならず、大量生産時代の弊害に突き当たってしまった。

 銀行に送りつけられていた脅迫状の切手に唾液があり、唾液からB型の血液型が検出されている。また、脅迫状は雑誌の切り貼りで文字を作っていたが、その雑誌が発炎筒の巻紙に使われた雑誌と完全一致したことから、脅迫状を送った犯人と現金強奪犯が同じであることが明らかになった。

 事件の少し前に偽白バイに関する目撃証言が集まっている。11月下旬朝8時頃に府中市の市道を運転された青いバイク、12月1日深夜に京王線高幡不動駅近くで一方通行の逆向きに停車された青いバイクが目撃され、二つとも4桁のナンバーが盗難白バイと同じであった。また12月9日午後8時40分には府中市の交差点で不自然なスピードで走行をする本物よりシートが高い白バイとのすれ違いに関する目撃証言がある。

 現金強奪前の第三現場ではシートを被せられた白バイの目撃証言が寄せられた。現金強奪10分前の9時20分には何かを狙うように待機する白バイの姿が自宅にいた主婦に目撃されている。また現金強奪30分間前の9時頃に日本信託銀行国分寺支店から50メートル離れた空き地で銀行の出入りを窺う不審なレインコートの男を目撃した人物が4人いる。4人の目撃者によるといずれも身長165センチから170センチで30代くらいの男である。

 直接の現金強奪の犯行現場となった第一現場では4人の銀行員の他に府中刑務所の職員、近くにいた航空自衛隊員。しかし、これらの目撃者の証言は曖昧だったり勘違いだったりすることもあった。

 また、第二現場付近では泥水を車に跳ねられた通行人の主婦がすぐに車のナンバーを控えたところ、盗難された現金輸送車のセドリックだったことが判明している。

 国分寺市の造園業者の親子が運転中に乱暴な濃紺カローラとすんでのところで接触事故になりかけ、猛スピードで国分寺街道方面に消えていった。造園業親子は若い無帽で長髪の男で助手席は無人で黒っぽい服を着ていたのを目撃。ジュラルミンケースは見ておらず、車のナンバーを見ていないが、挙動不審な運転や濃紺という目撃証言から、犯人が途中で乗り換えたカローラであることが確実視されている。

 杉並区内の検問所で“銀色のトランクを積んだ灰色ライトバン”を捕捉したが突破された。これが最後に目撃された犯人の姿といわれる。

 事件5日後の1968年12月15日、国分寺市の自宅で青酸カリを飲んで自殺した少年がいた。名前はS(当時19歳)といい、彼は「立川グループ」のリーダー格だった。立川グループとは、当時立川市で車両窃盗を繰り返した、非行少年グループである。

 Sは自殺前から容疑者としてマークされていた。まず、現場で目撃された犯人の人相と体格が似ていたことや、車やオートバイ窃盗の常習者で「車の三角窓を割り、ドアの鍵を開けてエンジンとスターターを直結する」という車の窃盗手口が同じであったこと、地元出身で土地勘があり、車やバイクの運転技術が巧みであったこと、父親は白バイ隊員で白バイに関する知識が豊富であったことが挙げられる。また、親族以外のアリバイが不明確であった。そしてジュラルミンケースに残されていた泥が、自宅のある国分寺市恋ヶ窪のものに似ているという点だった(この鑑定結果が判ったのは彼の死後の1971年3月のことである)。

 事件の9ヶ月前の1968年3月に立川市のスーパーで「発炎筒をダイナマイトと見せかけた強盗事件」を起こした仲間と親しい。S自身も強盗で執行猶予付きの有罪判決を受け、恐喝罪で練馬の鑑別所に入っていた。Sは他にも立川競輪場を襲撃する計画をたて、「次は東芝や日立か銀行の現金輸送車を襲おう」と仲間に話していたという。

 事件直後、府中本部の2人の刑事が、父親が非番の日を狙ってSの自宅を訪れた。しかし父親は「会わせる理由はない。帰ってもらいたい」とだけ話し、刑事たちは帰された。12月15日、恐喝容疑で逮捕状をとっていた立川警察署の刑事たちが自宅を訪れた時は父親が不在で、母親が応対した。2階の部屋からレコードの音が流れており、Sがいることは間違いないと思えたが、母親は「Sはいない」と答え、刑事たちは引きあげた。その夜、近所の住民が父親とSが激しく言い争う声を聞いている。それから数時間後、Sは青酸カリを飲み救急車で病院に運ばれが死亡した。

 Sの父親は青酸カリについて、「イタチ駆除のために知り合いから貰い、天井裏に隠しておいた」と説明した。母親によると、以前Sに天袋から扇風機を出すように頼んだことがあったため、彼は青酸カリがあることは知っていたという。

 一方、Sの自殺については、自殺するような人間ではないとのSの仲間の証言や、青酸カリが包まれた新聞紙には父親の指紋しかついていなかったことから疑問視する意見がある。

 翌日、捜査本部は実行犯を間近で目撃した4人の銀行員たちをSの自宅に招き、通夜の席でSの遺体の顔を面通しをさせた。4人全員がSが実行犯に「似ている」または「よく似ている」と答えた。しかし、その後の捜査で、警察はSをシロと断定している。

 容疑者リストに載ったのは実に11万人、捜査した警官延べ17万人という空前の捜査だったが結局、犯人を検挙できず、Sの死の真相も謎のまま、事件は時効を迎え、日本犯罪史に名前を残す未解決事件となった。

 犯人像について未だにSを最もクロに近いと囁く人は多く、死については自殺ではなく父親から殺されたあるいは、自殺を強要されたという説が根強い。Sの自宅の庭から、何か(札束?)を焼いていたらしき煙が上がっている目撃談もある。

 1968年12月15日死去(享年19)


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ