ヴィーヴルのブログ

2008年11月18日(火)
【医薬品とアロマ・・・】
医薬品とアロマ・・・


精油の香りって、フローラルで甘いものもあれば、フレッシュな柑橘の香りなど様々なものがありますが、薬品っぽい香りって、意外に多くあります。





精油レッスンの際に、初めて手にする香りを嗅いで頂いて、どんな感じですか・・・・?と質問すると、
意外に多い答えが、





「くすり臭い・・・・」との声。





Aromatherapyってどこか遠く、海外のイメージが強いものですが、実は私達が子供の頃から慣れ親しんで来た薬などに、意外と精油成分が使われているものが多くあります♪





例えば、私は初めてクローブの精油をかいだ時・・・・




【今治水】  と思いました!





↑(コンジスイ)と読みます。「いまなおるみず」って書くの・・・ すごいですよね(^^ゞ




若い方はわからない方も多いかも(^^ゞ




子供のころ歯が痛いと言えば、【今治水】でした・・・




本体上には、脱脂綿が入っていて、虫歯の穴の大きさに脱脂綿をまぁるく整えて、ビンの液体にピンセットで浸したものを、虫歯へ詰める・・・・



これが舌や、ホッぺの内側に付くと、ピリピリ痛いの・・・・ (懐かすぃ〜!)




実は【今治水】の成分を見ると、<チョウジ油>・<フェノール>・・・とあります。



クローブは、和名=チョウジ(丁字) です。




そしてクローブの主要成分は、フェノール・・・




やっぱり、クローブと【今治水】が結びつくわけです(*^_^*)






そして、ユーカリの精油を初めてかいだ時・・・・・





【タイガーバーム】 と思いました!





東南アジアへ旅行に行ったら、頭が痛くても、吐き気でも、お腹が痛くても、肩こりでも、むくみでも、車酔いでも、といりあえず【タイガーバーム】を勧められ、お土産としても売っています。



でもコレ、日本でも売っている、れっきとしたお薬。



やはり成分をみると、


ユーカリ油・・・・ (精油の事です。)


メントール・・・  (ミントの香り。)


チョウジ油・・・  (クローブ)





そして、ウィンターグリンの精油を初めてかいだ時・・・・・





【メンソレータム】 と思いました!





やはり添加物として、




サリチル酸メチル・・・ (ウィンターグリーンの主要成分)





と言う事で、昔ながらのお薬って、実はアロマと深〜く結び付いていたりします。





そう思って精油の化学成分を眺めると、また違った意味でAromaが楽しくなります(*^_^*)






23:09
コメント(0)
[コメントを書く]


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++